2014年5月15日木曜日

今日の授業は葵祭に行きます

葵祭に行ってきた。授業で。

木曜2限はスポーツ実習。私はサッカーなどを選ぶはずもなく、当然のウォーキング選択者。

京都では大学周辺のウォーキングとなると当然史跡めぐりになる。前回は下鴨神社であった。受講者のほぼ全員が文学部なので、神道や日本史について語りだす。

そして今回は葵祭。行列が河原町通丸太町~今出川を通過する時刻と授業時間が見事に被った。ということで、大学から河原町丸太町まで歩き、そこで現地解散し各自見学。

といっても、下調べしなかったし、人ごみが酷く、しっかりは見ていない。感想としては、牛車がうるさいこと。牛が暴れるのではなく、木製の車輪がかなりきしむ。牛車で混雑した往時の公家屋敷は「雅」とはかけ離れた雰囲気だったかもしれない。

行列を追い越しつつ河原町通を北上し、下鴨神社に行った。ここで行列を先頭から見送った。そして境内に行列に有ったので、とりあえず並んでみた。

しかし中々進まない。モラルの欠けた人々は立ち入り禁止の場所に侵入したり警官の指示を無視したり、ひどい有様。「そこに入らないでください」よりも「世間様の見る前でそんなことをして恥ずかしくないんですか」「お孫さんが今のあなたをみたらどう思うでしょうね」とか注意した方が効果ある気がする。

結局、最奥部までは当分入れないと分かったので途中で撤退。まずまずの収穫。


引っ越して未だ1月と少しだが、「京都在住のゆとり」は出てきたと思う。どうせまた来れるから今日の見学に本気にならなくてもね、という。


そういえば、フィットネスの受講者と河原町通で有ったので、あちらも葵祭に来た模様。葵祭を理由に休講になった授業も有るらしい。流石京都。

0 件のコメント:

コメントを投稿